サラリーマンとして働いているときは「毎月決まった金額がもらえる」=「安定」だと思っていましたが、その時こうも思っていました。
月収は〇〇万円なのに、手取りってこんなに少ないの・・・?
と。
あなたもそんな事を思ったことは一度はあると思います。
そこで今回は、「給料の手取りが少ない」と思った時に役立つ【自分の価値】を算出する方法をお伝えします。
自分の価値は「時給換算」でわかる!

手取りが少ないとどれだけ会社に搾取されているのか気になるものですよね。
僕も過去に散々な目に合っているからこそ、手取りの重要性を知っています。
しかし、それを自分の価値として考えたらどのような事がわかるでしょうか…。
それはきっとあなたが日ごろ仕事をしていて何かを生み出しているのか?それともただ「作業」としてこなしているだけなのかを知るには持ってこいの方法があります。
それが、「時給換算」です。つまり・・・
「手取りを働いた時間で割る」
という事!
もし、時給に換算してみてあまりにも低い時給であるのであればもちろん、愕然としますよね…。
その時に
「自分はもっと給料をもらってもいいはず!」
と少しでも思えたならそれは、転職するべきだってことになります。
仕事内容に見合った手取りなのか?

仕事内容と時給換算した額があまりにも酷い場合、あなたは今現在、損をしている事になります。
なぜなら、他の会社へ転職したら会社にとってもプラスになり、あなたの手取りも増えるというWin-Winの関係が築けるからです。
納得のいく給料(手取り)を受け取る方法として今の会社で給料が上がる事を考えるよりも、基本給が最初から多い会社へ転職する方が効率的ではないでしょうか。
そこでもし、納得がいくのであれば、そのままその仕事を続ければいいと思いますが、そうでなければあなたはもったいない事を永遠としている人生になってしまう危険性があるかもしれません。
納得いかない時にする行動とは?

納得がいくまで転職を続ける事がベストですが、そんなスイスイとバカみたいに(僕は転職バカですが…笑)転職できないものですよね。
であれば、転職できる環境に自分を置くということは、するべきではないでしょうか。
例えば、『【まとめ】転職に成功する人の特徴5選!習慣・具体的な行動も3つずつ紹介します』にも書きましたが、今の求人情報に自分が目指すべき仕事の求人があるのかを調べてみる!
これだけでも一歩前進ではないでしょうか?
求人情報を見まくりました(笑)
僕は納得いかないとトコトン行動する派なので超前向きに「求人情報を見まくりました(笑)」
それがあったからこそ「今」楽しく仕事が出来ているのです。
あなたにもそのような仕事との出会いが訪れることを期待しています♪
ちなみに、僕がよく見ていた転職サイトは、『「仕事が辛い」と思った時が転職する絶好のタイミング!その理由と5つの具体的な方法』にも記載していますが・・・
などです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
コメントを残す